自身を内観する事を重視した、外でのヨガ教室をお知らせ致します。
9/20(月・祝) 午前5:28~6:28 片瀬海岸東浜 にて「どこでも求道(ぐどう)ヨガ」を開催致します。
(9/19 16:00追記)
明日、予定通り開催いたします。
日の出時刻の爽やかで自然な空気に触れながらヨガの動作や冥想を行なうと、自分自身の不自然になっている部分にとてもよく気付かされます。
人工的なものに囲まれてしまいやすい現代にいる私たちは、積極的に自然環境に出掛ける時間をつくり、心身の不自然を整え次へのエネルギーを充填させてあげることも必要だと感じます。
ご検討いただいているかた、
より良い自分を創るために、ぜひ思い切ってご参加ください。
参加表明は 19(日)22:00まで受付致します。
「nozomi_yoga@yahoo.co.jp」または「メールフォーム(このページ右側)」
までメッセージをお送り下さい。
折り返し当日の詳細をお知らせ致します。
ここ数日で、明け方の風がずいぶんヒンヤリしてきました。
猛暑を乗り切るため人工的に温度調整された場所で過ごすことが多かったかた、ぜひ自然な自分を取り戻すために早朝の砂浜に身を投げ出しにいらして下さい。
自然環境に溶け込むと新陳代謝が促進されやすくなり、暑さで受けたダメージ修復を活性させることにも繋がっていくでしょう。
これからの活動しやすい季節を活き活き過ごすことができるよう、自然のエネルギーをたくさんいただいて下さい。
この教室は、沖ヨガ(求道ヨガ)を基本に構成しています。
内観することを重視しており、今のありのままの自分を観察し、真我(本当の自分)の声を聞き、この先どうしていくことが自分にとって正しいのかに気付く場にしていただくことが目的です。
ヨガを行なったことの無いかたも参加可能です。
参加表明やお問い合わせは、
件名を「9/20」としていただき
「nozomi_yoga@yahoo.co.jp」 または 「メールフォーム(このページ右側)」から
メッセージをお送り下さい。
折り返し集合場所や当日の緊急連絡先、補足連絡等をお知らせ致します。
◆開催詳細◆
《日時》
2010年9月20日(月・祝) 午前5:28~6:28
※前日16:00天気予報で「20(月・祝)神奈川 0時~6時の降水確率40%以下」 で決行と致します。
(前日、記事上部に開催有無を追記致します)
《場所》
神奈川県藤沢市 片瀬海岸東浜
「公式HP アクセスマップ」
http://www.enoshima-beach.com/map.html
「じゃらん」による情報
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?spotId=14205cb3490058934
(具体的な開催位置は、当日現地を見て臨機応変に決定)
《内容》
ハタヨガ (ヨガの中の動きの部分・動禅) と 冥想
※自然環境は常に変化しますので、その時の状況により臨機応変な内容で実施します
《持ち物》
●水分補給用飲み物
●タオル(日除け等で必要なら…)
●日焼け止め(必要なら・・・)
●ヨガマットや一人用レジャーシート(地面が湿っている場合がありますので持参いただくと安心です)
《参加費》
ドネーション(Donation)制 (上限500円)
※0円~500円で他人と比べず自分の感覚で設定下さい
【ドネーション(Donation)とは】
「寄付」「寄付金」の意味。開催側が決めた金額を払うのではなく、 参加側が感謝の気持ちを金額として払うという形態。
《その他》
★着替えが必要な場合は公衆トイレをご利用下さい
★体温調整しやすい服装でご参加下さい
★ご参加は自己責任のもとでお願い致します
◆参加表明やお問い合わせ◆
件名を「9/20」としていただき
「nozomi_yoga@yahoo.co.jp」または「メールフォーム」から
メッセージをお送り下さい。
折り返し集合場所や当日の緊急連絡先、補足連絡等をお知らせ致します。
9/20(月・祝) 午前5:28~6:28 片瀬海岸東浜 にて「どこでも求道(ぐどう)ヨガ」を開催致します。
(9/19 16:00追記)
明日、予定通り開催いたします。
日の出時刻の爽やかで自然な空気に触れながらヨガの動作や冥想を行なうと、自分自身の不自然になっている部分にとてもよく気付かされます。
人工的なものに囲まれてしまいやすい現代にいる私たちは、積極的に自然環境に出掛ける時間をつくり、心身の不自然を整え次へのエネルギーを充填させてあげることも必要だと感じます。
ご検討いただいているかた、
より良い自分を創るために、ぜひ思い切ってご参加ください。
参加表明は 19(日)22:00まで受付致します。
「nozomi_yoga@yahoo.co.jp」または「メールフォーム(このページ右側)」
までメッセージをお送り下さい。
折り返し当日の詳細をお知らせ致します。
ここ数日で、明け方の風がずいぶんヒンヤリしてきました。
猛暑を乗り切るため人工的に温度調整された場所で過ごすことが多かったかた、ぜひ自然な自分を取り戻すために早朝の砂浜に身を投げ出しにいらして下さい。
自然環境に溶け込むと新陳代謝が促進されやすくなり、暑さで受けたダメージ修復を活性させることにも繋がっていくでしょう。
これからの活動しやすい季節を活き活き過ごすことができるよう、自然のエネルギーをたくさんいただいて下さい。
この教室は、沖ヨガ(求道ヨガ)を基本に構成しています。
内観することを重視しており、今のありのままの自分を観察し、真我(本当の自分)の声を聞き、この先どうしていくことが自分にとって正しいのかに気付く場にしていただくことが目的です。
ヨガを行なったことの無いかたも参加可能です。
参加表明やお問い合わせは、
件名を「9/20」としていただき
「nozomi_yoga@yahoo.co.jp」 または 「メールフォーム(このページ右側)」から
メッセージをお送り下さい。
折り返し集合場所や当日の緊急連絡先、補足連絡等をお知らせ致します。
◆開催詳細◆
《日時》
2010年9月20日(月・祝) 午前5:28~6:28
※前日16:00天気予報で「20(月・祝)神奈川 0時~6時の降水確率40%以下」 で決行と致します。
(前日、記事上部に開催有無を追記致します)
《場所》
神奈川県藤沢市 片瀬海岸東浜
「公式HP アクセスマップ」
http://www.enoshima-beach.com/map.html
「じゃらん」による情報
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?spotId=14205cb3490058934
(具体的な開催位置は、当日現地を見て臨機応変に決定)
《内容》
ハタヨガ (ヨガの中の動きの部分・動禅) と 冥想
※自然環境は常に変化しますので、その時の状況により臨機応変な内容で実施します
《持ち物》
●水分補給用飲み物
●タオル(日除け等で必要なら…)
●日焼け止め(必要なら・・・)
●ヨガマットや一人用レジャーシート(地面が湿っている場合がありますので持参いただくと安心です)
《参加費》
ドネーション(Donation)制 (上限500円)
※0円~500円で他人と比べず自分の感覚で設定下さい
【ドネーション(Donation)とは】
「寄付」「寄付金」の意味。開催側が決めた金額を払うのではなく、 参加側が感謝の気持ちを金額として払うという形態。
《その他》
★着替えが必要な場合は公衆トイレをご利用下さい
★体温調整しやすい服装でご参加下さい
★ご参加は自己責任のもとでお願い致します
◆参加表明やお問い合わせ◆
件名を「9/20」としていただき
「nozomi_yoga@yahoo.co.jp」または「メールフォーム」から
メッセージをお送り下さい。
折り返し集合場所や当日の緊急連絡先、補足連絡等をお知らせ致します。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿