「自灯明法灯明」
仏陀の最後の言葉だと言われています。
「師がいなくなってしまったら私たちは誰を何を頼りに生きていけばよいのか。」弟子アーナンダの問いに仏陀は「自分自身を頼りにしなさい。法則(真理)を頼りにしなさい。」と説かれたそうです。
現代の私たちは誰かや何かに頼り過ぎていて、我が身ひとつだけの時の能力を磨く作業を怠りすぎていると感じます。
最後に自分を救えるのは自分しかなく、だから誰かに導いてもらうばかりの生き方より自分で自分を導けるよう自己育成しながら進むことが大切である、そのことを伝えたく私は活動を続けています。
自分が決断し行動したことの結果を真摯に受け止めこの先はどうあるべきか、私はどんな場面にもこれを当てはめながら身体と精神を育成し進んでいるところです。
人それぞれの自己育成法があり、それを見つけだし実践し続けて下さることをどのかたに対しても願っています。
自分だけのものを見つけるためにはとにかく経験を積み自然の法則を掴むことが基本です。

2013年もたくさんのかたがのぞみ求道ヨガ教室に参加下さりずっと気にかけていて下さり本当に本当にありがたく幸せでした。心から感謝致します。
来年も地道に活動を続けてまいります。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
画像は2013年12月31日湘南海岸公園での日の入り直前、動きつつも心静かに皆で太陽を見送っている時の様子です。
ご参加のかたが撮影下さいました。ありがとうございます。
仏陀の最後の言葉だと言われています。
「師がいなくなってしまったら私たちは誰を何を頼りに生きていけばよいのか。」弟子アーナンダの問いに仏陀は「自分自身を頼りにしなさい。法則(真理)を頼りにしなさい。」と説かれたそうです。
現代の私たちは誰かや何かに頼り過ぎていて、我が身ひとつだけの時の能力を磨く作業を怠りすぎていると感じます。
最後に自分を救えるのは自分しかなく、だから誰かに導いてもらうばかりの生き方より自分で自分を導けるよう自己育成しながら進むことが大切である、そのことを伝えたく私は活動を続けています。
自分が決断し行動したことの結果を真摯に受け止めこの先はどうあるべきか、私はどんな場面にもこれを当てはめながら身体と精神を育成し進んでいるところです。
人それぞれの自己育成法があり、それを見つけだし実践し続けて下さることをどのかたに対しても願っています。
自分だけのものを見つけるためにはとにかく経験を積み自然の法則を掴むことが基本です。

2013年もたくさんのかたがのぞみ求道ヨガ教室に参加下さりずっと気にかけていて下さり本当に本当にありがたく幸せでした。心から感謝致します。
来年も地道に活動を続けてまいります。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
画像は2013年12月31日湘南海岸公園での日の入り直前、動きつつも心静かに皆で太陽を見送っている時の様子です。
ご参加のかたが撮影下さいました。ありがとうございます。
スポンサーサイト